profileproのなんでもカンデモ
私の興味ある分野を雑多に書いています。
2011年2月26日土曜日
最近のYouTubeの著作権動画検出
›
YouTubeを代表とする動画投稿サイトでは、現在の動画や音楽のパターン認識による著作権動画・音声の検出精度速度が上がったせいか、消えていく動画が急激に増えた気がするw。LPやCDなどに収められたオリジナル楽曲の音声を使った動画は比較的簡単に検出できていたようであるが、夜のヒット...
2 件のコメント:
2011年2月25日金曜日
荻野目洋子 音楽番組歌唱映像所蔵リスト
›
1984.08 さよならから始まる物語 (レッツゴーヤング) 1985.09.04 心のままに (夜のヒットスタジオ) 1986.04.20 フラミンゴ in パラダイス (ヤングスタジオ101 ダイジェスト) 1986.10.23 六本木純情派 (ザ・ベストテン4位 トー...
2011年2月16日水曜日
カートリッジ聴き比べ
›
手持ちのアナログ(レコード)プレーヤーのカートリッジの聴き比べをしてみました。 audio-technica AT7V VM型 針圧:2.0±0.2g 出力電圧:5.0mV 再生周波数範囲:15~25,000Hz AT7Vはaudio-technica独自のV...
2011年2月4日金曜日
南野陽子さん久々音楽番組出演
›
2月9日のCD発売に合わせてでしょうか、いくつか音楽番組に出るようです。 2月12日 13:00-16:00 「 小倉智昭のラジオサーキット 内のオグラの小部屋のゲスト(15:00-16:00)」 (ニッポン放送) ※ニッポン放送が聞けない地域の人は KeyHoleTV で聞け...
2011年2月3日木曜日
「ReFined-Songs Collection~NANNO 25th Anniversary」のレビュー
›
南野陽子さんの2011年2月9日、新リリースアルバム「 ReFined-Songs Collection~NANNO 25th Anniversary 」の曲目が判明し試聴もできるので気づいたことをちょこっと書いておきます。 ※やっと本メディアが届いたので「レ・レビュー」から「...
2011年1月30日日曜日
中森明菜 音楽番組歌唱映像所蔵リスト 夜のヒットスタジオ版
›
※[ 中森明菜 in 夜のヒットスタジオ DVD ]とあるものは同メディアに収録してある映像です。 1982.09.20 少女A (トークあり) [中森明菜 in 夜のヒットスタジオ DVD] 1984.07.23 十戒(1984) (トークあり) [中森明菜 in 夜のヒ...
2011年1月23日日曜日
オーディオの基礎
›
オーディオの基礎といっても1980年代のオーディオ雑誌に書いてあったものを思い出したものですけど。 各装置はしっかりした台なりラックに収め、ガタツキがないようにする。(ラックでは有名なヤマハの GTR-1000B を紹介しておきます。まさに質実剛健なラックですね。値段も高い...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示