profileproのなんでもカンデモ

私の興味ある分野を雑多に書いています。

2013年4月24日水曜日

アイドル シングルジャケット シリーズ 伊藤麻衣子編 +アルバムジャケット

›
【シングル】 01 微熱かナ / 02 夢の入口 03 秋のほほづえ / 04 危ない感傷 05 さよならのカレンダー / 06 優しい絆 07 感激!ラブ・モーション / 08 見えない翼 09 不良少女とよばれて(30cm45回転盤) 10 わたしの...
2 件のコメント:
2013年4月2日火曜日

アイドル シングルジャケット シリーズ 中森明菜編(1st~19th)

›
01 スローモーション / 02 少女A 03 セカンド・ラブ / 04 1/2の神話 05 トワイライト-夕暮れ便り- / 06 禁区 (07 北ウイング) / 08 サザン・ウインド 09 十戒(1984) / 10 飾りじゃないのよ涙は 11 ミ・アモ...
1 件のコメント:
2013年3月9日土曜日

ハイレゾ音楽ソフト環境

›
CD規格(16bit/44.1kHz)以上のハイビットもしくは、ハイサンプリングな音源の音楽ソフトの流通はクラッシクやジャズ、ビートルズなどの収益が見込まれる一部のポピュラー音楽でしか行われていないのが現状ですかね。 でも、最近ですが、 中森明菜さんのワーナー・パイオニア時代の...
2013年3月4日月曜日

ワイヤレスマイク

›
最近、昔のNHKの音楽番組「レッツゴーヤング」を観る機会があり、気づいたのですが、1977年当時ではもうワイヤレスマイクが使用されていたのですね。でも、マイクのボディー?から出ているというか垂れ下がっているアンテナ部分はかなり長いものでした。このときは踊りのあるアーティスト(サン...
2013年2月20日水曜日

アナログVSデジタル 聴き比べ その21 「Escape」

›
Journey 「Escape」 (7th Original Album 1981.06.31 LP発売) ロックの超有名なアルバムにして名盤ですね。 でも、ちょっとバランス的には物足りないかも。 LP評:8点。 収録の1曲を紹介:「 Open Arms 」 ...
2013年2月15日金曜日

過去のアイドルコンサート備忘録

›
※当時の雑誌などから書き起こしてるので、実際に行われたかは確認してませんので、あしからず。 ◆伊藤麻衣子 1984年 「BREEZY 麻衣子」 8月28日 大阪サンケイホール 8月29日 名古屋市民会館 8月30日 東京・日本青年館 ◆河合奈保子 1984年 「...
2013年2月5日火曜日

4K2Kテレビ

›
最近、東芝から4K2Kのいわゆる従来のHV規格のパネルを縦横に4枚分拡張したテレビが発売され、 第2世代のシリーズ も出るとのこと、 ソニーからも発売される ようでここに来て4K2Kテレビが盛り上がってきた?ようですね。 でも、3D TVの時にも言われた、鑑賞するためのコンテン...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示
Powered by Blogger.