profileproのなんでもカンデモ

私の興味ある分野を雑多に書いています。

2013年8月16日金曜日

Windows 8.1 Preview

›
Windows 8.1の製品版は10月17日から Windows Store で配信されるそうです。OSのみのDVDやダウンロード販売もあるのでしょうかね。とりあえずは、従来のWindows 8ユーザーに対してのアップデートという形で、ゆうなればWindows 7までのServi...
2013年7月23日火曜日

新たなCD-DA(Music CD)

›
普通の音楽CDのように再生できる、新たな製造アプローチな音楽メディアの紹介です。 いわゆるCD-DAは1980年にフィリップスとソニーによって規格化されました。基板の素材はポリカーボネートで反射膜の素材はアルミニュームです。後に基板にガラス、反射膜に金を用いたものも出てきました...
2013年7月18日木曜日

DACデバイスチップの進化

›
DACのデバイスチップの進化は、どこまで行くのでしょうか?オーディオのハイエンド機になると24bit/192kHzを通り越して、32bit/384kHzや24bit/768kHzまで対応のものが出てきていますね。さらにDSDの方も11.28MHz、12.288MHz (DSD25...
2013年7月7日日曜日

小比類巻かほる ディスコグラフィー

›
リリース順 [メディア種別 番号] タイトル (レーベル メディア種類:規格品番 発売日) 番号 曲名 (作詞/作曲/編曲) [シングル1] Never Say Good-Bye (EPIC SONY EP:07-5H-274 1985.10.21) 01 Never ...
2013年7月3日水曜日

Microsoft Garage Mouse without Borders

›
Microsoft Garage Mouse without Borders このソフトの説明は上の窓の杜のページどうりで、いわゆるパソコン切替器のようなデバイス無しでLAN接続された複数のPC間でモニター、キーボード、マウスを共有できるということですね。とは言っても、1つのモ...
2013年6月27日木曜日

あまちゃんとヘッドホン

›
6月26日放送の朝ドラ「あまちゃん」第75回のシーンでアキちゃんがベッドでかけていたヘッドホンに見覚えがあったので、ちょっと調べてみたらビクターの「 HP-RX300 」ではないかと思われます。まあ、どうでもいい話ですが…w。
2013年6月19日水曜日

Chrome 拡張機能

›
普段使いのWebブラウザだったFirefoxでTwitterのアドオンEchofonが使えなくなった?ので、Chromeに乗り換えました。それで、Firefoxで使っていたアドオンと同じ機能をもった拡張機能を揃え中で、その備忘録です。 Silver Bird :Echofon...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示
Powered by Blogger.