2014年9月9日火曜日

アイドル in カタログ 荻野目洋子編

 SHARP Compact Disc Compo Stereo LIVE700 1987.10

 SHARP DATデッキ CDコンポステレオ CDステレオ デジタルAVアンプ CDプレーヤー 1987.10

 SHARP ラジカセ・ヘッドホンステレオ 総合カタログ 1987.11

 SHARP 小型コンポステレオ カラオケ 総合カタログ 1986.03

SHARP 電子式電話機総合カタログ 1986.11

2014年9月6日土曜日

1980年代のオーディオカタログ プレーヤー編

KENWOOD DYNAMIC CENTER LOCK DD TURNTABLE 1986.06



Lo-D コンポーネント総合カタログ 1985.04



YAMAHA プレーヤ総合カタログ 1987.01


DENON プレーヤーシステム総合カタログ 1987.04

 
 

DENON ACCESSORIES 1985.10


Victor PLAYER SYSTEM 1986.01

 
 

PIONEER プレーヤー総合カタログ 1986.02

 

 


 Technics ステレオ総合カタログ 1988..05


 Technics TECHNICAL CATALOG '82 AUDIO FAIR 1982.10


 MICRO HIGH FIDELITY TURNTABLE SYSTEMS 1987.11
 
 

 

2014年9月4日木曜日

ソニーのバランス接続対応ヘッドホン、ヘッドホンアンプ

やはりというかやっというかソニーもバランス接続・駆動のヘッドホンとヘッドホンアンプをIFA 2014で出してきましたね。

<IFA>ソニー、バランス接続のフラグシップヘッドホン「Z7」とポタアン「PHA-3AC」
<IFA>ソニー、100kHz対応で70mm新ドライバー搭載のヘッドホン「MDR-Z7」
<IFA>ソニー、バランス駆動対応ポータブルヘッドホンアンプ「PHA-3AC」

ソニーブースはハイレゾ拡充、TVは4Kに限定。バランス接続イヤフォンやXperia Bikeも

MDR-Z7はリケーブルできるようにケーブルを着脱可能な端子を備え、バランス、アンバランス駆動が双方できるようです。

PHA-3ACもバランス・アンバランスともに駆動可能で、アンバランス用3.5mmφステレオミニフォーン端子とLR用2端子を使ってバランス接続する端子(3.5mmφ)も用意していますね。バランス用端子のピンアサインはどうなってるのでしょうね。まあ、間違ってアンバランス用フォーンプラグを挿しても大丈夫なようになってるのでしょう。
どうやら、アンバランスステレオミニφ3.5mm3極フォーンプラグで言うところのL極が+極でR極が-極のようです。余ったグランド極はケーブルの同軸シールドに接続でしょうかね。
あと、型番のACは交流電源のACアダプターによる動作を示すようで、バッテリー動作ではないようです。ポータブルヘッドホンアンプというより据置型ヘッドホンアンプですねw。


※話は変わりますが、ONKYOのブースでは1980年代に流行った?30cmウーハーをもつ3ウェイの大柄なスピーカーの後継といえそうな「D-77NE」とか「CP-1050」というアナログプレーヤーなんかも出してきていて、各社とも熱が入ってきてますね。